図書の仕事
図書の仕事特集
教育・研究を陰で支える縁の下の力持ち、図書の仕事特集です。
図書の業務とは?
大学等の図書館、図書室等を管理・運営し、資料や情報、または環境を提供することで、それらの学習・教育・研究活動を支援することが主な仕事です。
採用までの流れ
試験から採用までの流れをご説明します。過去の二次試験問題も掲載しています。
よくある質問
みなさんからよくお寄せいただくご質問に回答いたします。
図書の先輩職員紹介
-
田中 梓
人間文化研究機構
国文学研究資料館 -
前田 香緒里
人間文化研究機構
国立国語研究所 -
稲毛 真隆
東京工業大学
-
阿部 由貴子
人間文化研究機構
国文学研究資料館 -
山口 美咲
信州大学
-
加藤 さおり
宇都宮大学
<試験についての問い合わせ先>
関東甲信越地区図書系専門試験実施委員会
代表 東京大学附属図書館(総務課庶務係)
TEL:03-5841-2603