松本 達朗

上越教育大学

一日生きることは、一歩進むことでありたい。
 
松本 達朗
広報課 広報チーム
 
採用年度:令和元年度
試験区分:事務

現在の仕事内容について

 広報課では、説明会やオープンキャンパスの運営などの学生募集に係る広報を始め、広報誌の作成や大学ホームページ管理、各種SNS運用、プレスリリースといった大学情報発信の統括を行っています。
 担当しているホームページ管理では日々の更新作業に加え、年に1度の操作研修会講師やページ内で使用するバナー画像の作成もしています。

仕事をしていて感じる魅力ややりがいについて

 「ぜったい先生になりたい」という強い気持ちを持った学生に、少しでも多く情報が届くよう、若手職員の意見も丁寧に拾ってくれる職場の環境こそが魅力だと感じています。また、子育てに対する理解も深く、普段から多くのサポートをいただいています。

休みの日の過ごし方を教えてください

 4歳の長男と2歳の双子がいるため、休日は子どもたちとめいっぱい遊んでいます。どんどん身体能力が高まっていく子どもに対し、どんどん動かなくなっていく自身の身体に恐怖を感じつつ、運営している社会人バスケットボールチームの活動を通してなんとか体力の維持を図っています。

1年間のスケジュール

4月 大学概要入稿 学生モデル撮影
年に1度発行する概要の原稿入稿を行います。
冊子やHP用として、学生の皆さんにご協力いただき写真の撮影を行います。

5月 大学院説明会
大学院の学生募集に係る大学院説明会の運営を行います。
例年大学にお越しいただいていましたが、令和3年度はライブ配信にて開催しました。

6月 大学概要完成 広報誌JUEN入稿開始
3度の校正を終え、大学概要の冊子が完成します。
年に2回発行する広報誌の入稿を行います。

8月 オープンキャンパス
入学希望者などを対象に、大学の説明や卒業生による教員就職までの体験談、大学教員による体験授業などを行います。

9月 広報誌JUEN完成 大学院説明会
校正を終え、広報誌の冊子が完成します。
完成するや否や次の広報誌作成がスタートするため気が抜けません。

10月 ミニ・オープンキャンパス
大学祭にあわせて、入学希望者などを対象に個別相談会を行います。